目次
四半期計画とは
こんばんは。私は、年間の計画を4月~翌年の3月までの期間で立てています。仕事に合わせているためです。
そうすると。、4月から始まり、3ヶ月ごとに四半期を計算すると
- 4月、5月、6月
- 7月、8月、9月
- 10月、11月、12月
- 1月、2月、3月
といったように、4つに分けられます。
本日は、7月、8月、9月の計画を立てました。
なぜ、四半期計画をたてるのか
私が四半期計画を立てる理由としては、年間計画の進捗や新たな情報の追加などにより、計画を一部修正する場合があるためです。
例えば、年間計画を3ヶ月実行した結果、進捗状況は100%達成できていることの方が少なく、遅れが生じている場合が多くあります。
また、年間計画は完璧なものではないため、目標や行動に修正が必要な場合があります。3ヶ月間に得られた新しい情報によっては、考え方も変わっているかもしれません。
今回も、予定の遅れや、そもそも必要のない目標を新しく修正し、より良い目標に変換したりして、計画を作成しました。
さらに、マンスリー計画に落とし込みました。
3ヶ月計画を、さらに7月の行動に落とし込みました。
もう、7月も始まっていますが、渡しの場合、月曜日始まりで行っていますので、7月4日から月曜日なので、7月の計画は7月4日の週から立てていきます。
月の計画に落とし込むメリットは、より期間的に詳細にやるべきことを割り振ることができます。
第○週に何をやるか、大まかに確認しておきます。週の計画をたてるときの参考にするためです。
このように、年間計画を絵に書いた持ちにしないように、日々計画を修正しつつ、落とし込んでいます。
明日から、1週間始まります。明日はまだ休みですが、休みの日でもやることを進めていきたいと思います。
リンク