MENU

BiNI講習会で感じたこと(認定理学療法士試験とBiNIアシスタント試験)

  • URLをコピーしました!

 

 

↑今日は勉強しながらロードバイク30分漕ぎました。音読×運動という!!

 

こんばんは。本日はBiNIの講習会に参加してきました。いつも思いますが、通常の理学療法士協会が開催している勉強会よりも刺激をもらえることが多いです。BiNIやっている人は、勉強家だったり、マニアックな人が多い印象があります。徒手療法とかやっている人はみんなそうかもしれませんが。

 

今日の講習会で思ったことは

①自分の臨床がまだまだであること。

→もっと臨床推論を!考えていけるところがある!

 細かい抵抗感や硬度の高さを見逃さないこと

 評価をもっと細かく、そして自分なりに落とし込んで説明できるようになること

②認定理学療法士試験の後からBiNIの試験勉強を本格的に始めるのではやや遅い可能性があること

→認定理学療法士の試験勉強はいったん復習やINPUT中心に切り替えようかなと思う

 BiNIの勉強は職場での臨床に加え、実技系の勉強、思考の構成に時間がかかること

 また、教科書の範囲を再度覚えなおしをするため、これも時間がかかりそうなこと

③自分の体の問題に気付いたところ

→しばらく勉強ばかりの生活で、食事の手を抜いたり、睡眠が少なかったりといろいろ生活に問題があったころにきづきました。

運動をする時間も少し作り、食事は栄養バランスを考えることとして、睡眠時間も確保していきたいと思ます。

 

試験までの期間も残りわずかとなり、本当に大詰めとなってきました。

疲れないで常に最高のパフォーマンスで勉強することを心掛けて、勉強とメンテナンスの両方を大切にしていきたいと思います。

 

2つのランキングサイトに登録しています。

クリックにて応援よろしくお願いいたします。


人気ブログランキング

にほんブログ村 病気ブログ 理学療法士・作業療法士へ
にほんブログ村

 

 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

目次