-
ライフハック
良い生活習慣を追加する-より毎日を充実させる-
ブログを書くことが完全に習慣になり、朝にブログを書くののそろそろ、1ヶ月を超えてきました。いかに、習慣化が強力なものであるかを実感しています。目標を目指して... -
ライフハック
【かたづけ思考】分けるの違いについて-分類と分別-
今回は、かたづけ思考という本を読んで、整理と整頓の違いを整理し、より深く学んでいこうと思います。今回は、整理と整頓における分けるの違いについて学んだことを整... -
手帳
1日の手帳の活用時間について【何をする?私の具体的な活用方法を無料で公開】
自己のマネジメントにおいて、手帳はとても役に立ちます。 今回は、手帳の具体的な活用の一つとして、時間の観点からお話できればと思います。 1日に手帳を活用する時間... -
理学療法学
グループ担当制のデメリットと問題、そして理学療法の標準化
今回はグループ担当性に関する記事です。グループ担当制ってなに?という方は、以下の記事を確認していただけると良いかと思います。今回は、グループ担当性を行う上で... -
理学療法学
理学療法におけるグループ担当性とは-特徴・メリット-
グループ担当性についてご存知でしょうか。当院では当たり前に実施されていたので気づきませんでしたが、文献などを検索してみると意外と全然出てこないので、一旦グル... -
ライフハック
後悔した休日の過ごし方-悪い習慣を見直す-
今回は、休日の過ごし方について整理していきます。平日残業が続いているたときほど、休日は何も計画せず、ダラダラと過ごしてしまいがちですよね。やはり、疲れたとき... -
ライフハック
早寝早起きの習慣で目覚めが劇的に良くなった件-2週間の変化-
今回は、毎日10時30分に寝て、6時に起きる習慣を取り入れることで、目覚めが劇的に良くなった件について振り返りたいと思います。早寝早起きを実践していきたいけどなか... -
ライフハック
『伝え方が9割』を読んで相手への伝え方が変わる
あらゆる方法において、コミュニケーションや人にお願いする場面があり、それらが人生において重要になることは間違いないようです。今回は、人に伝えるときに受け入れ... -
理学療法学
理学療法卒後教育-OSCEの実践について現状分析と課題-
今回は、職場で行われているOSCEの実践とその現状分析と課題について整理していきたいと思います。OSCEというと学生時代を思い出す方も多いかと思いますが、卒後教育の... -
ライフハック
『整理』と『整頓』の違いについて【片付けたい人】
今回は、かたづけ思考という本を読み、片付けができるようになりたいと思い勉強中です。この本では、片付けは思考法であり、リーダーシップや仕事でも役立つ考え方だと...